
親愛なる絵描きさんから絵がやってきました。そう例の「トイレの男の絵(仮)」です。
届いて初めてわかりました『ニュースペーパーをよむ男』でした。
彼が34年と半分ほど生きたある日、ある誌を読んで2時間ぐらいでダダダーっと描きあげた作品。
僕が34年と4ヶ月弱生きたある日一目ぼれしてから「絶対LOOPに飾る」と心に決めた作品。
それから半年、ついにやってきました。
奇しくも今日は彼の35回目の誕生日。おたんじょうび、ありがとう。
「ある誌(仮)」改め『しんぶん』
しんぶん 谷川俊太郎
あすのあさまた しんぶんがくる
そうおもうと かれはなきたくなった
どこかとおくの たかいやまから
おおきなわしが とんできて
そのつばさで だきしめられるようなきもち
ああ あすのあさもしんぶんをよもう
あたらしいインクのにおいを かぎながら
しんぶんに かいてあることなら
どんなことでも かれはだいすき
ひとごろしを おとぎばなしのようによみ
かぶのねあがりを くすぐったり
クーデターに ぼうっとなりながら
かれはせかいの かぎりないむごさを
べんきにすわって こころゆくまであじわう
「絵描きさん(仮)」改め『吉田たかしさん』
アトリエ e.f.t. 代表
http://eftosaka.com/top/index.phpDOBERMAN ヴォーカル
http://control-doberman.com/top/index.php